NOTICE.お知らせ

NOTICE.お知らせ

2025/09/24
NEW

薬剤師募集を開始しました。

山口台タツミ薬局で、正社員・パート薬剤師を募集しています。
詳細はこちら >

2025/07/02

夏休みのお知らせ

各店舗、次の日程で夏休みを頂戴いたします。

山口台タツミ薬局
8月10日(日)~8月14日(木)

高尾駅北口薬局
8月10日(日) ~8月17日(日)

ご不便お掛け致しますが、どうぞご了承ください。

2024/05/20

サンライズファーマシーの各薬局では、マイナンバーカードの保険証利用を通じて、患者様の服薬指導に役立てております。 電子処方箋についても、対応を開始しております。

INFORMATIONs業務内容

処方せん調剤

当社では、患者様一人ひとりに安心してお薬を服用して頂けるよう、ご相談もお受けしながら、調剤・投薬を行っております。
地域の皆様が、いつでも安心して通えるかかりつけ薬局の運営を目指しております。
飲み忘れてたまってしまったお薬のこと等、いつでも、お気軽にご相談ください。

医療DX推進等について

当社の薬局では、オンライン資格確認システムを通じて、患者様の 薬剤情報を取得することで、お薬をお渡しする際の服薬指導に、役立てております。
また、薬局内の掲示物や、お声がけにより、マイナンバーカードの健康保険証利用の促進に取り組んでおり、医療DXを通じて、より良い医療サービスを患者様に提供できるように努めています。
医療DXに係る取り組みとして、電子処方箋に2024年2月より対応いたしております。

Store Guide店舗案内

山口台タツミ薬局

新百合ヶ丘、山口台中央バス停(新百合ヶ丘駅方面バス停)の目の前。
全国の医療機関の処方せんを受付ておりますので、お気軽にご利用ください。
事前に、LINEで処方せんをお送りいただければ、ご来店までにご準備させて頂きます。
当薬局では、新興感染症の発生時において、他の患者様を隔離できるスペースを用意し、感染症対策を講じた上で、対応させて頂きます。
また、災害発生時においては、災害備蓄管理薬局として、可能な範囲でお薬を提供できる体制を確保しております。

alt alt alt alt alt

店舗情報

住所 〒215-0021
神奈川県川崎市麻生区上麻生4-34-3
TEL 044-969-3225
044-969-3227(夜間)
FAX 044-952-5298
営業時間
月~金
9:00~18:30
土曜
9:00~13:00
休業日 日曜・祝日

対応サービス

  • 駐車場あり
  • バリアフリー
  • クレジットカード対応可
  • 交通ICカード対応可
LINEで処方せん予約

LINEで処方せんの画像をお送りください。
「調剤完了」のメッセージが届いたら、いつでもご都合の良いときに、お薬を受け取れます。
ご活用ください。

アクセス

小田急線「新百合ヶ丘駅」より徒歩13分
「山口台中央バス停」(新百合ヶ丘駅方面)目の前

高尾駅北口薬局

JR高尾駅北口を出て、バスターミナル方面、すぐのすえひろビル1階にあります。
ご帰宅ついでに立ち寄れる立地にございます。
2016年に開業して以来、地域の皆様に安心してご利用いただける薬局を目指しております。

alt alt alt alt alt

店舗情報

住所 〒193-0844
東京都八王子市高尾町1580
すえひろ第二ビル 1階
TEL 042-673-5495
FAX 042-673-5398
営業時間
月・水・木・金
9:00~19:00
※昼休み
13:00~15:00
土曜
9:00~13:00
休業日 火曜・日曜・祝日

対応サービス

  • バリアフリー
  • クレジットカード対応可
  • 交通ICカード対応可

アクセス

JR「高尾駅」北口より徒歩2分

Company運営会社

会社名 有限会社サンライズファーマシー
代表者 山下 勝
所在地 〒215-0021
神奈川県川崎市麻生区上麻生4-34-3
TEL 044-969-3225
FAX 044-952-5298
設立 1997年12月

特記事項

当社の薬局は、厚生労働大臣が定める基準に基づいて調剤を行う「保険薬局」です。「保険薬局」とは、薬剤師が健康保険を使って調剤を行うほか、一般薬の販売も行っている薬局です。
(一般薬には健康保険は適用されません)

【薬剤服用管理指導料に関する事項】
当社の薬局では、患者様ごとに作成した薬剤服用歴などをもとに、以下のサービスを提供しています。
‐重複投薬、相互作用、薬物アレルギーの確認
処方された薬について、重複投薬や薬の相互作用、薬物アレルギーを確認したうえで、薬剤情報提供文書を通じて情報を提供し、基本的な説明を行っています。
‐服薬状況の確認と説明
薬剤服用歴を参照しながら、患者様の服薬状況や体調の変化、残薬の状況などを把握し、処方された薬の定性使用のために必要な説明を行っています。
‐継続的なフォローアップ
薬剤交付後も、患者様の服薬状況や体調の変化を継続的に確認し、必要に応じて指導を行っています。
【個別調剤報酬の算定項目の分かる明細書の発行について】
当社の薬局では、医療の透明性を高め、患者様へ情報提供を積極的に行うために、領収書発行時に「個別の調剤報酬の算定項目がわかる明細書」を無料で発行しております。
明細書の発行を希望されない場合は、事前にお申し出ください。

【夜間・休日等加算の対象となる日及び受付時間帯】
山口台タツミ薬局について、以下の通りで対応しています。
 ‐平日は9時までと19時以降
 ‐土曜日は9時までと14時以降
 ‐日祝日、年末年始(12/28~1/4)は終日

【調剤基本料に関する事項】
調剤基本料1
地域体制加算1

【後発医薬品の調剤に関する事項】
当社の薬局では、医療費を抑え、お薬代の負担を軽減するために、ジェネリック医薬品を積極的に調剤しています。
また、後発医薬品体制加算を届け出ております。

【長期収載品の調剤に関する事項】
患者さんが長期収載品の処方、調剤を希望する場合は、特別の料金として、長期収載品と後発医薬品最高価格帯との差額の1/4を頂戴しております。
【在宅患者訪問薬剤管理指導料に関する事項】
山口台タツミ薬局では、在宅で療養を行っている患者さんで通院が困難な方に対して、医師の指示に基づき、薬剤師が薬学的管理指導計画を策定し、患家を訪問して、薬学的管理及び指導を行っており、在宅薬学総合体制加算1を届け出ております。
【かかりつけ薬剤師指導料に関する事項】
山口台タツミ薬局では、患者様の同意を得て、患者様の身近な相談役として、健康をサポートするために必要な指導等を行っており、かかりつけ薬剤師指導料を届け出ております。

連携強化加算に関する事項

山口台タツミ薬局は以下の基準を満たしています。
・第二種指定医療機関の指定
・感染症や災害発生時の体制整備及び周知
・感染症や災害発生時の手順を局内で共有
・被災状況に応じた研修及び地域協議会、研修、訓練等への参加
・被災状況に応じた医薬品、衛生材料等の備蓄及び提供体制の整備
・自治体からの要請に応じるための協力体制の整備
・オンライン服薬指導およびセキュリティー対策の整備
・要指導医薬品・一般用医薬品の取り扱い

医療DX推進体制整備加算に関する事項

当社の薬局では、マイナンバーカードを用いたオンライン資格確認に対応しています。
オンライン資格確認システムを通じて、患者様の診療情報や薬剤情報を取得し、調剤や服薬指導などに活用しています。
また、電子処方せんの情報適用サービスを活用し、医療DXに係る取り組みを実施しています。
マイナンバーカードの保険証利用を促進することで、質の高い医療の提供に努めており、医療DX推進体制整備加算を届け出ております。

薬剤師募集中

山口台タツミ薬局では、正社員・パート薬剤師を募集しています。

勤務時間は、各店舗の営業時間をご参考にして頂き、詳しくは、お電話にて、お気軽にお問い合わせください。
直接応募の場合は、入社準備金制度もあります。

044-969-3225